Strategy Development in the Business World

経営への科学的なアプローチとして、日本企業やビジネスプロフェッショナルに大きなインパクトをもたらした大前研一の著書『企業参謀』『続・企業参謀』のコンセプトを継承しつつ、その後の戦略論の発展を取り込み、現代的なコンテクストの中で戦略構築のテクニックと戦略家としての考え方を明らかにする。

科目概要

受講可能年次 2年次
必修/選択

必修

修得単位数 1 単位
受講条件
受講期間(春) 10月-12月
受講期間(秋) 10月-12月
使用言語 英語
スクーリング 有り
単位修得条件

1.講義の受講
2.ディスカッションへの参加
3.最終試験

その他・備考・注意点 ※本科目の講義、議論はすべて英語で行います。
※本科目は「現代版 企業参謀」の英語版です。

学習内容

1Introduction to Business Strategy
2Key Aspects of Business Strategy
3Choosing markets
4Product Market Matrix and Product Portfolio Management
5Competitive Advantage and Own Capabilities
6KFS (Key Factors for Success)
7Business Models : Structure and Mechanism to Win
8Business Models : How To Make Uncopiable
9Creating New Business through Innovation
10Leveraging External Resources
11Dealing with Changing Business Environments and Uncertainty
12Designing Implementation
13Recommended Mindsets and Behaviors for Strategists

単科受講について

当科目は単科受講できません。MBA本科生のみ受講可能です。

企業研修について

当科目を用いて企業研修を実施しています。
企業研修に限り、オンライン講義の受講のみならず、講師派遣などのカスタマイズが可能です。
また、他の科目などと組み合わせてオリジナルの研修カリキュラムを作成することもできます。