イノベーション

左脳的思考の「問題発見能力」を磨きながら、主として“右脳的思考”で斬新なアイデア発案するメソッドや発想法を提供します。革新的な企画やビジネスアイデア、プランを生み出すためには、右脳左脳をフル回転させる必要があります。現状を打破する限界突破のこの発想法は、大前研一学長がマッキンゼー時代から長きに築き上げ、そして結果を出し続けてきた叡智ともいえるメソットでもあります。その叡智をマスターし使いこなせるようになって頂きます。

科目概要

受講可能年次 2年次
必修/選択

選択

修得単位数 1 単位
受講条件
受講期間(春) 4月-7月
or
10月-1月
受講期間(秋) 10月-1月
or
4月-7月
使用言語 日本語
スクーリング なし
単位修得条件

1.講義の受講
2.ディスカッションへの参加
3.最終試験事前課題及び、最終試験

その他・備考・注意点

学習内容

1イントロダクション
2(参照講義)発想のトレーニング
3基本編:戦略的自由度~Strategic Degrees of Freedom~
4基本編:Arbitrage
5基本編:New Combination
6基本編:Contribution to The Fixed Cost
7基本編:Digital Continent時代の発想
8基本編:Fast-Forwardの発想
9基本編:空いているものを有効利用する発想
10基本編:Interpolation
11基本編:Real Time On-Line Case Studyの発想
12基本編:What Does this all mean?
13基本編:構想(KOUSOU)
14実践編:Introduction
15実践編:メンタル・ブロックバスター
16実践編:Economies of Scale
17実践編:どんぶりとセグメンテーション
18実践編:感情移入
19実践編:コスト・投資の時間軸をずらす
20実践編:横展開
21実践編:発想のレベルを変える

単科受講について

当科目は単科生制度による受講も可能です。

出願期間 2021年12月13日 ~ 2022年03月27日
開講予定日2021年12月01日
単科受講料525,000円(非課税)
本科生入学時メリット 入学金11.5万円減免、授業料8.4万円減免 ※授業料は2年次の授業料から減免されます。
MBA単科出願期限: 2022年03月27日 単科募集要項を見る この科目の単科に出願する

企業研修について

当科目を用いて企業研修を実施しています。
企業研修に限り、オンライン講義の受講のみならず、講師派遣などのカスタマイズが可能です。
また、他の科目などと組み合わせてオリジナルの研修カリキュラムを作成することもできます。