ビジネス・ブレークスルー大学大学院(以降、BBT大学院)は、日本初の画期的なオンラインMBAプログラムを実施しており、時間的かつ地理的な制約にとらわれない自由な学びと、高い実績を持つ実務家講師陣の知見を反映させた実践的なカリキュラムをご提供しております。
私たちは、初めての方にも安心して学びを始めていただけるよう、充実したサポート体制を整え、受講生一人ひとりの挑戦を全力で応援いたします。
BBT大学院での学びを通じ、次なるステージへと進む準備を整えませんか。皆様のご挑戦を心よりお待ちしております。
国内最大級の1,800名を超える修了生を輩出。世界中の多忙なビジネスパーソンが働きながら学べる環境を提供する自社開発学習プラットフォーム『AirCampus®』をご用意しています。
マッキンゼーで日本代表やアジア太平洋地区会長を歴任した伝説的な経営コンサルタントである大前研一が設立。経験に裏付けられた視野の広さと思考の深さから実践知とリーダーシップを学び取ることができます。
2005年、国内で初めてとなる100%オンラインのビジネススクール、BBT大学院が誕生。時間的/地理的制約を超えて質の高いマネジメント教育サービスの提供を行っています。
MBAで学んだことは、現在の職場で活かし、経営課題を解決し、会社の成長とともにキャリアアップしてゆくための武器となり得ます。
BBT大学院の修了生アンケートデータによると、全体の9割以上がBBT大学院での経験に満足しており今後の活動に活かせると回答しています。
さらに、修了生の8割以上が、修了後も関係を深めたいと感じる仲間を得られたと回答しており、有効な人脈の構築にも大きな成果を上げています。
村井社会保険労務士事務所
代表
村井真子さん
社労士・キャリアコンサルタントとして独立開業して企業経営を支援する中で、経営者に刺さる提案をするためには経営知識が必要と考え入学しました。知識だけでなく「伝え方」が身についたことで顧問先や研修件数も増加しており、学びの効果を感じています。やり切った人にだけ見える景色があるので、時間成約のある人こそ挑戦をしてほしいです。
花王株式会社 執行役員
コーポレート戦略部門 副統括
石倉康寛さん
化学の研究員だった私ですが、「研究のこともよくわかる事業戦略家」に将来なりたいという想いをもってBBTの門をたたきました。仕事と勉強の両立に試行錯誤しながらも、大人になってまだこんな成長余地があったのか、と気付かされる楽しい日々でした。入学から10年経った今、BBTに入っていなければキャリアビジョンの実現はできなかったと実感しています。
株式会社カケハシ
代表取締役社長
中尾豊さん
BBT大学院での一番の学びは「自分の能力だけでは限界がある」と気付けたことです。そのおかげで起業時も今も、人に恵まれながら事業を展開できていると感じます。在学中の2016年に起業してから多くのビジネスコンテストで優勝し、累計資金調達は約149億円*まで成長しました。これからも日本の医療体験を進化させるべく尽力していきます。
*2023年3月時点
中外製薬株式会社
臨床開発企画部
古橋童子さん
在学中の出産だったため、課題提出間際に陣痛がきたり、出産後は子どもの急な発熱があったりと、計画通りに学習するのが難しいこともありました。しかし、家族の協力やオンライン受講の利便性などに支えられながら、実践的スキルを身につけるMBAで学べたことで、ブランクを気にせずに職場復帰することができたと思います。
MBAやBBT大学院について幅広く知りたい方や、文字では分からないBBT大学院のリアルについて知りたい方におすすめです。
カリキュラムや学習環境、入試や給付金についてなど幅広く説明いたします。
説明会では質問できなかったことについて話したい。個別具体的な事情を踏まえて意見を聞きたい。そのようなニーズに寄り添い、専門スタッフがお応えするのが1on1相談会です。お気軽にご参加ください。
入学試験は年2回、4月と10月に行われます。出願と入試にむけ、エッセイなどの準備を始めましょう。
なお専門実践教育訓練給付の制度により、一定の条件を満たせば、本科生の2年間で最大112万円の給付が受けられます。