※満員御礼:たくさんの反響ありがとうございました

人生100年時代のカラダづくり ~「わたし」にとっての最適なコンディショニングとは~
  • 2019 / 01 / 30 (水)
  • 19:00~21:00
  • 40名(最低催行人数10名)
  • 2,160円(税込)
  • 松野 慶之氏
  • 【BBT大学院 麹町校舎】 (東京都千代田区二番町3番地 麹町スクエア)ラウンジ
  • 皆さんは、どれくらいご自身のカラダのことを知っていますか?

    健康とは無自覚なもので、痛みや不具合を感じる時でしか自分のカラダに目を向けることは少ないもの。

    ・自分のカラダはどんなクセがあるのか
    ・肩こりや腰痛を引き起こしている原因はなんなのか

    について答えられる人は多くないでしょう。

    カラダは極めてパーソナルなもので、人それぞれ、クセや痛みの原因も異なります。
    カラダや健康に関する情報は、至るところに溢れていますが、
    「自分にあった健康法は何なのか?」が分からないのが現状ではないでしょうか。

    いくつになっても新しいことに挑戦していくために、脳も、心も、カラダも大事にしていきたいものです。

    ぜひ今のご自身のカラダを状態を知り、カラダの調子を良い方向に導くための「判断軸」を掴んで、この100年時代を、自分らしくサバイブしていきましょう!

    講師の松野 慶之氏は、日本バスケットボール協会専任スポーツパフォーマンスコーチでもいらっしゃいます。
    講義の最後に、コンディショニングに加えて、代表チームをサポートする中で感じるトップアスリートに学ぶマインドなどもお話頂きます。
    ぜひ奮ってご参加ください!