アドミッション・ポリシー

ビジネス・ブレークスルー大学大学院経営学研究科では、
以下に示す人材を国内外から広く受け入れる。
  • 建学の精神に基づき、起業家精神を兼ね備え、グローバルリーダーとして世界に貢献することを志す人

  • 本学の建学の精神を支持し、事業を推進するリーダー適性と実務経験を有する人材

  • 本学のオンライン教育方式を積極的に活用する意欲とスキルを備え、グループディスカッションを通じ、経営学を習得すると共に、社会の変革を牽引するに足る人間としての総合的人格(クレディビリティ)を身につけることに意欲を持った人材

本専攻においては、次の志を有する人材を広く求めている。
  • 論理思考と実践的な経営を学び、自ら問題解決を図れるトップマネジメント、新しいビジネスを創出できるスキルを身に付けたビジネスパーソンを志す人

出願資格

1.学士の学位を授与され、かつ、就業経験が2年以上ある者
2.修士の学位を授与され、かつ、就業経験が2年以上ある者
3.博士の学位を授与され、かつ、就業経験が2年以上ある者
4. 短期大学を卒業し、就業経験が5年以上あり、かつ個別の入学資格審査により、大学を卒業した者と同等以上の学力があると本大学院が認めた者
5. 高等専門学校を卒業し、かつ、就業経験が5年以上あり、かつ個別の入学資格審査により、大学を卒業した者と同等以上の学力があると本大学院が認めた者
6.外国において学校教育における16年の課程を修了し、かつ、就業経験が2年以上ある者
7.本大学院において、個別の入学資格審査により、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認められ、22歳に達し、かつ、就業経験が5年以上ある者
  • 入学資格審査について 上記4、5、7に該当する方は、個別の入学資格審査を行いますので、出願前に指定書類を本学までご提出ください。
    審査の結果、資格を認定された場合のみ出願が認められます。
    スケジュールや手続はこちらよりご確認ください。

募集概要

入学定員各コース合計200名(春期秋期)
入学時期春期:4月1日
秋期:10月1日
学費(非課税)
  • 入学金:31.5万円
  • 授業料:1年次 126万円/年間, 2年次 126万円/年間
  • システム利用料:12万円/年間
単科生から本科生への単位移行、減免制度について
  • 単科生として修得した単位は、本科に入学された場合に、修了要件単位として「上限15単位分」まで認定されます。
  • 単科科目の単位修得後に本学MBA本科に進学される場合、2年次授業料から1単位修得あたり8.4万円(上限15単位分まで)が減免されます。
  • 修得した単位の有効期間は、当該科目が閉講にならない限り無期限です。
  • 修了された科目が、カリキュラム改定等により閉講となった場合、単位移行や授業料の減免はいたしません。ご注意ください。
  • 在籍2年間で修了する場合、学費合計は307.5万円となります。

  • 授業料とシステム利用料は半期ごとのお支払いとなります。

  • 科目を再履修する場合は1単位あたり8.4万円を再履修料としてご納入いただきます。

  • 2年分の授業料を納入後、在籍3年目以降の授業料はかかりません。システム利用料(12万円/年)のみご納入いただきます。ただし、再履修が必要な場合は上記の通り1単位あたり8.4万円をご納入いただきます。

出願に必要な手続き、スケジュール等をご確認いただけます。

出願から合格までのスケジュール

  • オンライン願書と出願書類の提出
  • 書類審査結果の通知(メール)
  • 口頭試問受験
  • 最終結果の通知(メール)
  • 入学金・学費納入ご入学






2022年10月入学 入試スケジュール

第一期第二期第三期第四期追加募集
出願受付期間2022年4月11日(月)~22年8月29日(月)
締切2022年5月16日(月)2022年6月20日(月)2022年7月25日(月)2022年8月29日(月)22年 9月 6日(火)
第一次合格発表(書類審査)2022年5月24日(火)2022年6月28日(火)2022年8月2日(火)2022年9月6日(火)22年 9月8日(木)
15時以降にメールにてご連絡15時以降にメールにてご連絡
第二次試験日 (口頭試問)2022年5月28日(土)
午前中
2022年7月2日(土)
午前中
2022年8月6日(土)
午前中
2022年9月10日(土)
午前中
9月12日(月)、13日(火)、14日(水)
合格発表2022年6月1日(水)2022年7月6日(水)2022年8月10日(水)2022年9月14日(水)22年 9月16日(金)
当日17時以降に出願サイトにて発表当日メールにて通知
入学金納入期間22年 6月 1日(水)~22年6月8日(水)22年 7月6日(水)~22年 7月13日(水)22年 8月10日(水)~22年 8月17日(水)22年 9月14日(水)~22年 9月20日(火)22年 9月16日(金)~22年 9月20日(火)
本科出願手続きについて

第一次試験

提出されたオンライン願書、出願書類についての選考を行います。
結果は、ご登録されたメールアドレス宛てに通知します。必ずご確認いただき、通過の場合は第二次試験の口頭試問に備えて準備をしてください。

第二次試験

第一次試験の合格者に対し、エッセイやその他提出された資料の記述内容を元に、基礎能力を含め総合的に調べる対面形式の口頭試験を行います。(個別で20分程度)
受験はオンライン(Zoom)を予定していますが、詳細は第一次審査結果にてご連絡いたします。

合否結果発表

発表日の17時以降(日本時間)に出願サイトの「状況確認」にて発表いたします。
合格の場合は、同日に入学手続きご案内しますので入学金ご納入等の準備を進めてください。 また、合格者の方には履修登録や学習スケジュール、事前学習などの相談も受け付けています。お気軽にご相談ください。

授業料・システム 利用料納入期日

合格者にはメールで入学金納入のご案内をお送りしますので、期日までにご納入ください。
また、入学金ご納入後の授業料やシステム利用料のお振込スケジュールは以下のとおりです。

第一期合格者第二期合格者第三期合格者第四期合格者追加募集合格者
入学金 31.5万円2022年6月1日(水)

2022年6月8日(水)
2022年7月6日(水)

2022年7月13日(水)
2022年8月10日(水)

2022年8月17日(水)
2022年9月14日(水)

2022年9月20日(火)
22年 9月16日(金)~22年 9月20日(火)
1年次春期授業料 63万円
1年次春期システム利用料 6万円
2022年 9月15日(木)までに納入2022年9月20日(火)
までに納入
  • 本学単科生の修了生に対して授業料の減免制度をご用意しています。詳しくはこちらのページを参照してください。

  • 教育ローンご利用を希望される方はこちらのページを参照してください。