出願資格

1.学士の学位を授与され、かつ、就業経験が2年以上ある者
2.修士の学位を授与され、かつ、就業経験が2年以上ある者
3.博士の学位を授与され、かつ、就業経験が2年以上ある者
4.短期大学を卒業し、就業経験が5年以上あり、かつ個別の入学資格審査により、大学を卒業した者と同等以上の学力があると本大学院が認めた者
5.高等専門学校を卒業し、かつ、就業経験が5年以上あり、かつ個別の入学資格審査により、大学を卒業した者と同等以上の学力があると本大学院が認めた者
6.外国において学校教育における16年の課程を修了し、かつ、就業経験が2年以上ある者
7.本大学院において、個別の入学資格審査により、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認められ、22歳に達し、かつ、就業経験が5年以上ある者
  • 入学資格審査について
     上記4、5、7に該当する方は、個別の入学資格審査を行いますので、出願前に指定書類を本学までご提出ください。
     審査の結果、資格を認定された場合のみ出願が認められます。
     スケジュールや手続はこちらよりご確認ください。

募集概要

受講定員単科生の定員数は原則なし。なお単科受講にあたっては本科生と一緒のクラスとなります。
受講時期履修する単科科目によって異なる。詳しくは募集中の単科科目一覧をご確認ください。※記載の日程から変更となる可能性がございます。
学費(非課税)
  • 入学金:なし

  • 授業料:履修する単科科目により異なる(8.4万円から)

  • システム利用料:なし

単科生から本科生への単位移行、減免制度について
  • 単科生として修得した単位は、本科に入学された場合に、修了要件単位として「上限15単位分」まで認定されます。

  • 単科修了後に本学MBA本科に進学される場合、入学金から11.5万円、2年次授業料から1単位修得あたり8.4万円(上限15単位分まで)が減免されます。

  • 修得した単位の有効期間は、当該科目が廃止されない限り無期限です。

  • 修了された科目が、カリキュラム改定等により閉講となった場合は、単位移行や授業料の減免はいたしません。ご注意ください。
    なお、科目が閉講となった場合でも、入学金の減免対象にはなります。

  • 本科出願と異なり、単科出願の際は入学検定料の支払いは発生しません

  • PCやインターネットなど受講に必要な環境はこちらのページからご確認ください

  • 単科生への学生証や通学証明書などの発行はありません

出願に必要な手続き、スケジュール等をご確認いただけます。

出願から合格までのスケジュール

  • 書類審査

  • 合格発表

2021年秋期 単科生募集スケジュール ※開講日は変更になる場合がございます。

現在、開講している単科科目はありません。

出願手続き・入学試験について

単科出願手続きについて

過去に本学単科科目を受講された方(すでにUKのIDをお持ち方)
  • 別の科目を出願される場合は以下よりお申込み手続きをしてください。
    単科 追加履修申込
    ①上記サイトにてお申込みいただき授業料をご納入ください。
    ②出願書類のご提出、書類審査は免除となります。

書類審査の結果通知受領
  • ご登録されたメールアドレス宛てに審査結果を通知します。
    必ずご確認いただき、合格の場合は授業料ご納入の準備を進めてください。

授業料の納入スケジュール

合格者にはメールで授業料納入のご案内をお送りします。指定のお振込先に、期日までにご納入ください。
なお教育ローンのご利用を希望される方はこちらのページを参照してください。