検索
グローバルなビジネス環境においては、自らがリーダーシップを発揮し続け、状況を好転させていく必要があります。本科目は、グローバル環境におけるリーダーシップの理論を理解した上で、組織の中で自分の影響力を高め、発揮していく方法を学びます。 「正しい答え」を探すことを目的とするのではなく、自分自身への正直かつ深い考察から、リーダーとしての自らの「正しい道」を考察していきます。 具体的には、以下の3つの領域に焦点をあて、ステップを踏まえることで、自分自身のリーダーシップを高めます。 ステップ1: リーダーシップの定義 ステップ2: リーダーシップの開発 ステップ3: グローバル・リーダーシップの発信
受講可能年次 | 2年次 |
必修/選択 | 選択 |
修得単位数 | 1 単位 |
受講条件 | |
受講期間(春) | 4月-5月 |
受講期間(秋) | 4月-5月 |
使用言語 | 英語 |
スクーリング | なし |
単位修得条件 | 1.講義の受講 |
その他・備考・注意点 | ※本科目の講義、議論はすべて英語で行います。 |
1 | Leadership Fundamentals |
2 | Situational Leadership |
3 | Language of Global Leadership |
4 | Setting and Communicating Goals |
5 | Leading Through Listening |
6 | Feedback for Engagement |
7 | Leader as Facilitator |
8 | Leadership Models |
9 | Leading Across Cultures |
10 | The Road Ahead |
プロフィール・担当科目はこちら
当科目は単科受講できません。MBA本科生のみ受講可能です。
当科目を用いて企業研修を実施しています。
企業研修に限り、オンライン講義の受講のみならず、講師派遣などのカスタマイズが可能です。
また、他の科目などと組み合わせてオリジナルの研修カリキュラムを作成することもできます。